ご依頼・お問い合わせ

制作事例

一般家庭・祭礼・その他

昭和62年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
観田 家 石川県 置物 白木7寸獅子頭
中川 家 石川県 置物 金塗り6寸獅子頭
昭和63年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
白山 家 石川県 置物 白木7寸獅子頭
平成4年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
荒井 家 富山県 座敷欄間 松ニ鶴
置物 宝槌
平成6年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
渡辺 家 富山県 座敷欄間 五聖ノ図
佐藤工業(株) 宮城県 置物 白木8寸・7寸獅子頭
北銀リース(株) 富山県 置物 鯉(5本)
堀 家 富山県 置物 立雛 (37組)
お盆 牛ノ図(25枚)
岡部 家 石川県 パネル 梅ニ鶯6号
高田 家 富山県 置物 宝槌(19個)
松岡 家 富山県 置物 天神様、尺2
白石 家 富山県 置物 天神様、尺3
島田 家 富山県 置物 天神様、尺3
平成7年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
北銀リース(株) 富山県 置物 鯉(2本)
服部 家 石川県 パネル 春蘭3号
平成9年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
山田 家 富山県 置物
高田 家 富山県 置物 白木8寸獅子頭(2体)
堀 家 富山県 置物
粟 家 石川県 家紋額 剣片喰
富山県 置物 天神様、尺3
(株)おおたに 兵庫県 置物 大黒様
高田 家 京都府 置物 十二支
富山県 置物 白木6寸獅子頭
平成10年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
土橋 家 石川県 家紋額 丸ニ蔦
林 家 富山県 表札 羊の図
鴨野 家 富山県 家紋額 丸ニ蔦
丸ニ剣花菱
遠藤 家 宮城県 家紋額 丸ニ三ッ柏
川口 家 滋賀県 家紋額 丸ニ片喰
三浦 家 山形県 家紋額 丸ニ割三ッ引
松山 家 福島県 家紋額 丸ニ五三桐
高寺 家 長野県 家紋額 丸ニ三ッ柏
粟 家 石川県 置物 朱塗り7寸獅子頭
十二支
平成11年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
加藤 家 福井県 家紋額 中輪ニ足付き違い鷹の羽
中嶋 家 長野県 家紋額 丸ニ剣片喰
青木 家 千葉県 家紋額 丸ニ三ッ柏(2枚)
久松 家 宮城県 パネル 梅3号
青木 家 新潟県 家紋額 丸ニ三ッ柏
武田 家 秋田県 家紋額 丸ニ武田菱
大島 家 新潟県 家紋額 丸の内ニ二つ引
猪久 家 新潟県 家紋額 隅切り角ニ剣片喰
富山県 置物 天神様、尺3
(株)コマヤ 福井県 置物 天神様、尺3
清沢 家 富山県 置物 天神様、尺4
一色 家 東京都 パネル 春蘭3号
古村 家 千葉県 置物 朱塗り7寸獅子頭
平山 家 佐賀県 パネル 梅ニ鶯6号
平成12年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
南 家 富山県 パネル 菊6号
乗竹 家 福井県 パネル 竹ニ雀6号
苅部 家 東京都 家紋額 替り瘦抱沢瀉
宮野 家 富山県 家紋額 丸ニ剣片喰
石田 家 京都府 家紋額 丸ニ剣片喰
三輪 家 愛知県 置物 朱塗り8寸獅子頭
青木 家 神奈川県 家紋額 丸ニ三ッ柏
小松南部道院 石川県 置物 金剛力士像1対
達磨座像2体
堀 家 富山県南砺市 パネル 鳳凰
パネル 普賢菩薩
置物 聖観音
平成13年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
坂下 家富山県パネル春蘭5号
高田 家 富山県 家紋額 丸ニ蔦(6枚)
斉藤 家 福井県 置物 布袋像
鶴見 家 富山県 表札
堀 家 富山県 置物 大黒天像(仕上げのみ)
河合 家 富山県 置物 金獅子7寸之毛修理
福沢 家 長野県 パネル 菊6号
藤井神堂店 富山県 棚板 唐草彫刻(12組)
置物 手鏡台(雲水彫)
賽銭箱 献納者の文字を刻む
神輿 彫刻修理一式(2台分)
太鼓台 献納者の文字を刻む
置物 御神鏡台(雲水彫)
平成14年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
崎山 家 新潟県 パネル 丹牡6号
福田 家 富山県 パネル 梅ニ鶯6号
藤井神堂店 富山県 神輿 鳳凰修理
大下工務店 大阪府 地車 台木(6本)波彫
東大阪市北陀草
澤 家 石川県 家紋額 丸ニ木瓜
澤 家 石川県 置物 黄金鯉
朱塗り8寸獅子頭
平成15年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
増田 家 東京都 書院欄間 牡丹ニ孔雀
中川 家 富山県 座敷欄間 四君子
土橋 家 石川県 家紋額 木瓜
平井 家 富山県 置物 白木7寸獅子頭
板原地車新調委員会 大阪府 地車 木鼻見本彫(1対)
山田 家 富山県 家紋額 丸ニ蔦
富山県 家紋額 丸ニ木瓜
(株)垣内組 岐阜県 角柱、梁之彫刻一式
岡部 家 石川県 表札
松本 家 大阪府 表札
山本 家 富山県 置物 天神様(尺5)
平成16年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
平井 家 富山県 置物 白木7寸獅子頭
板原地車新調委員会 大阪府 地車 各類彫刻
(株)サエキ薬品 東京都 置物 白木7寸獅子頭
高根 家 千葉県 置物 大黒天
扇原 家 富山県 装飾 兎(階段之手摺部分)
喜多 家 福島県 座敷欄間 高砂
式部 家 富山県 棚板 唐草彫刻(2組)
能登部上区町内会 石川県 山車 彫刻一式
大野 家 千葉県 置物 大黒天
岩田 家 石川県 表札
平成17年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
板原地車新調委員会 大阪府 地車 各類彫刻
(有)隆匠 大阪府 地車 台木(波・鯉)獅噛3枚
(矢柄)大阪市
手洗野青年団 富山県 舞獅子 漆之部分修理
山梨仏具店 山車 虹梁模様彫(6本)
御神楽 破風彫刻(2対)
桑 家 富山県 表札
藤井神堂店 富山県 賽銭箱 町内会の文字を刻む
神棚 鬼蟇股等(6棟分)
置物 御神鏡台(雲水彫)
友野 家 長野県 パネル 春蘭3号
平成18年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
杉本 家 石川県 座敷欄間 老松
板原地車新調委員会 大阪府 地車 各類彫刻
苅部 家 東京都 表札
藤井神堂店 富山県 神棚 懸魚・蟇股(2棟分)
表札 (川岸家)1枚
置物 御神鏡台(雲水彫)
彫刻協同組合 富山県 置物 大獅子修理(林家)
寺院 虹梁彫刻1本
藤井 家 新潟県 持送り(雲彫)
山 家 富山県 置物 天神様 尺5
家紋額 丸ニ剣片喰
(有)隆匠 大阪府 布団太鼓 土呂幕(牡丹ニ獅子)
東大阪市出雲井鳥居
平成19年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
手洗野青年団 富山県 舞獅子 漆之部分修理
林クリーニング 富山県 看板
清原 家 富山県 座敷欄間 松ニ鶴修理
谷 家 石川県 表札
甲部 家 石川県 座敷欄間 松竹梅
高田 家 富山県 置物 宝槌2個
(株)宮忠 三重県 置物 御神鏡台(3台)雲水彫 天理教
(有)隆匠 大阪府 布団太鼓 布団台(雲ニ瑞龍)4枚
木鼻(牡丹ニ獅子)1本
東大阪市出雲井・鳥居
地車 水板(波)3本
見送り水板(波・瑞龍)3本
隅受け龍1本
松良受(波)2本
堺市津久野町「中組」
佐藤 家 長野県 家紋額 八本骨源氏車
藤井神堂店 富山県 神棚 文様彫一式
筒井 家 大阪府 龍頭
(株)垣内組 岐阜県 梁之彫刻 (東京都渋谷区銀座うかい亭)
内川 家 富山県 置物 天神様 尺5
村中 家 富山県 置物 天神座像修理
平成20年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
手洗野青年団富山県天狗面漆之部分修理
舞獅子
(有)隆匠 大阪府 地車 水板、松良受彫刻
和泉市内田町
北山設計 山梨県 古民家 蟇股(唐草彫)
磯山 家 千葉県 パネル 梅ニ鶯、竹ニ雀
藤井神堂店 富山県 神棚 各類懸魚彫刻
宮崎 家 富山県 置物 獅子頭、宝槌、能面
八乙女風神太鼓 富山県 看板
平成21年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
(有)隆匠 大阪府 地車 獅噛3枚(山本地車)
堺市陶器地区
風の沢ギャラリー 宮城県 雲肘木2丁
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
天狗面 修理
藤井神堂店 富山県 神棚 文様彫一式
坂井 家 富山県 パネル 梅3号
平成22年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
高田 家 富山県 座敷欄間 松竹梅・庄川三景
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
天狗面 修理
笠田 家 富山県 置物 大黒様
(有)隆匠 大阪府 地車 枡合(神話)1枚
和泉市上代町
能登部下区町内会 石川県 山車 見送屏風(鏡板)
舞獅子 修理
赤池屋台 静岡県 山車 彫刻一式
桑 家 富山県 表札
風間 家 東京都 置物 宝槌
藤井神堂店 富山県 屋台 修理
地蔵堂 修理(福光新町)
燕中学校 新潟県 パネル 全国中学剣道大会(女子団体優勝) (寄進者)牧先生・竹内先生・野村先生
笠田 家 富山県 置物 大黒様
平成23年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
狗面 修理
林大一区 富山県 舞獅子 新調
富山県 置物 宝槌
藤井神堂店 富山県 山車 懸魚復元(石川県)
賽銭箱 社紋彫刻・文字彫刻
ヒガシ弦楽器 京都府 弦楽器 コントラバス(ヘッド・スクロール・ライオン彫刻)
天王寺谷 家 兵庫県 表札
クロスランドホテル 晴風庵 富山県 看板・神棚板
平成24年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
高橋 家 富山県 パネル 梅3号
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
天狗面 修理
上田 家 富山県 パネル 梅3号
ヒガシ弦楽器 京都府 弦楽器 コントラバス(ヘッド・スクロール・ライオン彫刻)
藤井神堂店 富山県 神棚 絵様彫
松井 家 富山県 パネル 梅ニ鶯6号
神田建具店 富山県 座敷欄間 梅花透かし彫1対
三谷 家 富山県 パネル
平成25年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
山梨仏具店 静岡県 山車 虹梁等文様彫一式
河合工務店 大阪府 布団太鼓 彫刻一式(隅田)
藤井神堂店 富山県 神明額
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
上平行政センター 富山県 パネル 春蘭3号
高井 家 富山県 パネル 牡丹5号
星 様 福島県 御堂 虹梁2丁・木鼻1丁
高田 家 富山県 置物 天神様(尺3)
増田 家 東京都 ひょうたん
平成26年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
荒木 家 富山県 パネル 春蘭3号
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
三谷 家 富山県 パネル 牡丹ニ獅子5号
亀田 家 富山県 置物 黒塗獅子頭7寸
河合工務店 大阪府 地車 台木(波)岡本地車
千葉 家 富山県 表札
小島青年団 富山県 舞獅子 修理
坂井 家 石川県 パネル 梅3号
藤岡社寺建築 富山県 奉納額(羽咋神社)
山梨仏具店 静岡県 山車 虹梁
仏具 天蓋彫刻
平成27年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
藤井神堂店 富山県 地蔵堂 文絵様彫一式
藤岡社寺建築 富山県 曳山 上山、中高欄彫刻一式
後屏(玄宗工程)(波ニ亀)(伏木、十七軒町)
井波彫刻協同組合 富山県 座敷欄間 堀香斧作四君子修理
御堂 虹梁(雲彫)長野県
河合工務店 大阪府 地車 獅噛3丁・木鼻4丁 (都島神社)
中体連剣道専門部 パネル 富山市立山室中学校(北信越剣道大会優勝)
平成28年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
高岡文化財修理協会 富山県 御車山 後屏彫刻(親子龍)
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
藤岡社寺建築 富山県 曳山 独鈷(新湊・法士寺)
北陸銀行 井波支店 富山県 パネル 梅3号、勝星産業(株)社長新築祝
望月 家 静岡県 表札
平成29年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
消防大学校予防課 第八十七期同期一同 パネル 6号2枚
手洗野青年団 富山県 舞獅子 天狗面 修理 修理
東家 富山県 置物 天神様一式(一尺)
辻邸 神奈川県 母屋 蔵 妻懸魚(波彫)妻懸魚(雲彫)
天峰建設 静岡県 屋台 欄間1枚 脇障子、2枚 静岡県(廣野屋台)
畑家 富山市 置物 天神様一式(尺3寸)
いさお工房 東京都 虹梁等文様彫一式(樋山邸)神奈川県多摩区
井波彫刻共同組合 富山県 屋台 獅子木鼻4丁(静岡県袋井市大谷)
中島家 富山県 置物 天神様一式(尺8寸)
平成30年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
中田建築 株式会社 石川県 置物 天神様一式(尺3寸)
吾妻屋台 石川県 屋台 隅降り棟 獅子彫4体
東分署消防署 富山県 表札 1枚(堀井家)
松昇建築 静岡県 屋台 欄間1枚(龍)鬼抜2枚(雲:鶴)懸魚2枚(:亀)(浜松市材木町)
天峰建築 静岡県 屋台 欄間3枚(花鳥)腰抜7枚(鳥獣戯画)脇障子2枚(昇降鯉)鬼板1枚(黄安仙人)木鼻8丁(獅子)その他(浜松市入野、彦野)
樋山邸 神奈川県 郵便受 本宅 彫刻一式玄関彫刻
富山県 置物 天神様(尺5寸)
川部家 石川県 表札 1枚
澤家 富山県 置物 天神様(1尺6寸)
若林仏具製作所 京都 御座敷欄間 宝相華1対
平成31年
ご依頼主所在地施工物の種類彫刻内容
樋山邸神奈川県冠木上大彫(雲水:龍)持送り4丁
平成31年(令和1年)
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
株式会社能作 石川県 置物 大黒天
河合工務店 大阪府 地車 脇障子(龍)2丁
提灯持(龍)2丁
土橋 家 石川県 家紋額 蔦1枚
田中 家 大阪府 置物 天神様(8寸)
置物 雲台1台
手洗野青年団 富山県 舞獅子 修理
樋山 家 神奈川県 唐門 持送り4丁
令和2年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
井波彫刻協同組合 富山県 山車 龍額彫刻一式
石黒 家 富山県 置物 干支(戌・子)
コースター5枚
ぐい呑み3個
向野 家 富山県 神棚 棚板(○彫入)
河合工務店 大阪府 地車 脇障子(獅子)2枚
柱巻(獅子)2枚
懸魚・桁隠(鳳凰)
枡組(獅子・獏・牡丹・雲)
かわぐち建築工房 富山県 座敷欄間 修理2対
山岸 家 石川県 置物 天神様(尺3)
令和3年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
常本 家 富山県 置物 天神様(尺2)
最住仏壇店 富山県 法名札 文字彫刻
株式会社麸忠 滋賀県 木型 生麩之型
久保木 家 兵庫県 置物 岩魚2匹
富山県立高岡高等学校 富山県 剣道部拍子木
令和4年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
富山県立南砺福野高等学校剣道部 富山県 パネル 退職祝
大森 家 福井県 力板4枚(雲・波)
藤岡社寺建築 富山県 標旗 竿先彫刻(蝶・牡丹)
伏木曳山(湊町)
株式会社昭信機工 富山県 神社額制作
増田 家 東京都 引戸 引手5本(黒柿)
渡邊 家 奈良県 パネル 菊(5号)
令和5年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
株式会社天峰建設 静岡県 山車 彫刻一式(馬込町屋台)
藤岡社寺建築 富山県 築山 拳鼻11丁(放生津八幡宮)
株式会社麩忠 滋賀県 木型 生麩之型
令和6年
ご依頼主 所在地 施工物の種類 彫刻内容
株式会社市建 石川県 輪島キリコ 繰上げ板七宝彫2枚(重蔵神社)
辻 家 山梨県 欄間 間仕切彫刻(瑞龍・牡丹)W2 150×H2 115×T90
中山建築 富山県 曳山 木鼻8丁、蕨手4丁、平桁4丁
上部へスクロール